公益社団法人 全国有料老人ホーム協会と一般社団法人 高齢者住宅協会の共同企画として、外付け型
ホーム(住宅型・サ高住)の運営事業者を対象に、運営研究見学会を開催します。
今回は北海道札幌市のサ高住が会場です!
イベント終了後には会場を移し、外付け型サービス事業者として同じ経営課題を抱える同志のリアル
な情報交換の場として懇親会も設定しております。
外付け型ホームの運営に役立つ内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【開催概要】----------------------------------------------------------------
◆実施日
2025年9月4日(木)14:00~17:00
◆会場
サービス付き高齢者向け住宅 イリス苗穂(北海道札幌市)
アクセス:https://www.hukushiseikyou.or.jp/naebo/access
◆対象者
外付け型ホーム(住宅型・サ高住)運営事業者
◆定員
30名
◆参加費
無料
(懇親会の参加には、別途5,000円必要です)
【プログラム】
1.運営研究セミナー
①「さっぽろ福祉生協における有料老人ホーム運営について」
講師:小松 徹人 氏(さっぽろ高齢者福祉生活協同組合 理事長)
②「学研ココファンのサ高住運営モデルの考え方」
講師:木村 祐介 氏(学研ココファン 常務取締役・高齢者住宅協会副会長)
③「外付け型ホームにおける収支報告の重要性について」
講師:光元 兼二 氏(全国有料老人ホーム協会 事務局次長)
2.館内見学会
イリス苗穂
3.情報交換会
①自己紹介・ホーム見学を踏まえ自ホームとの比較・自由な意見交換
②質疑応答後、人材確保、営業手法など日々の運営課題について、講師も交えてのディスカッション
【申込フォーム】
こちらからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc6Gk6seM4ue_SLbeg6cd1aQVbOJui4fnt-mN-LfQYIFylenQ/viewform?usp=header
◆申し込み締め切り
8月28日(木)
※有老協・高住協の会員如何に関わらずご参加が可能です。
申込者多数の場合、同一法人内での参加者の調整をお願いすることがございます。
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※当日は名刺を2枚ご用意の上ご参加ください。
【お問合せ先】
一般社団法人高齢者住宅協会 サ高住運営事業者部会
(担当:加藤 ・楠 受付時間:平日 9:30~17:30)
TEL:03-6689-7917
MAIL:sakoujyubukai @shpo.or.jp