国土交通省 住宅局 安心居住推進課より、件名について、
周知依頼がございましたので、お知らせいたします。
*************************************************************
令和7年度における熱中症対策については、本年4月に下記メー
ルのとおり事務連絡の周知にご協力をいただいたところではござ
いますが、今般、厳しい暑さが続いていることを踏まえ、当該事
務連絡が再度発出されました。
つきましては、会員事業者の皆さま等への周知へ、再度ご協力い
ただけますと幸いです。
大変お手数ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
以下 4月8日付周知依頼文より
=====
気候変動の影響により、国内の熱中症による死亡者数は非常に多
くなっており、また、今後、地球温暖化が進行すれば、我が国に
おいて熱中症による被害が更に増加するおそれがあります。
こうした状況を踏まえ、熱中症対策を一層強化するため、気候変
動適応法(平成30年法律第50 号)が令和5年4月に改正され、
令和6年4月に全面施行されました(気候変動適応法及び独立行
政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律(令和5年法律
第23号)。【参考1】参照)。
気象庁の暖候期予報(令和7 年2月25 日発表)によると、令和7
年(2025 年)の夏は全国的に気温が高いと予想されております。
このような中、政府においては、「熱中症対策実行計画」(令和5
年5月閣議決定)【参考2】に基づき、熱中症警戒情報及び熱中
症特別警戒情報の運用を行うとともに、令和7年度「熱中症予防
強化キャンペーン」として、政府一体で各種の普及啓発等を実施
します。
各関連団体・各関連民間事業者におかれましては、別添事務連絡の
内容について御理解いただき、熱中症対策の強化に御協力いただき
ますようお願いいたします。なお、同趣旨の協力依頼について、各
都道府県 熱中症予防対策担当部局宛てに「令和7年度における熱中
症対策について(周知及び依頼)」(令和7年4月1日付け事務連
絡。別紙参照。)を発出していることを申し添えます。
=====
*************************************************************
詳細は、添付資料をご参照ください。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。