新着ニュース

【国交省:周知依頼】特殊詐欺被害防止に向けた情報発信について2025.09.08 更新

国土交通省住宅局安心居住推進課より、件名について、

周知依頼がございましたので、お知らせいたします。

 

*************************************************************

標記について、警察庁より周知依頼がまいりましたので、情報共

有させていただきます。

必要に応じて関係事業者様にご展開いただけますと幸いです。

 

【警察庁より】

警察庁では、本年5月から、国際電話の利用休止が特殊詐欺の被

害防止に有効であることを社会に呼び掛け、社会全体の機運を醸

成する活動「みんなでとめよう!!国際電話詐欺 #みんとめ」の活

動を推進しており、その結果、本年7月中の国際電話利用停止数

は4万3千件と本年1月から5月の平均の約3倍に急増するなど

の成果があり、引き続き被害防止に向けた活動を推進していきた

いと考えております。

さて、警察庁・都道府県警察では、被害が多発している「警察官

等をかたり捜査名目で現金等をだまし取る手口の特殊詐欺(いわ

ゆる「ニセ警察詐欺」)」の注意喚起を目的として本年9月4日

から同月10 日までの7日間、公式SNS等により、以下の啓発動

画等を用いて被害防止に向けた情報発信を行います。

つきましては、警察庁Xを引用した情報発信や啓発チラシの掲載

など、国民への啓発に御協力いただけますようお願い申し上げます。

*************************************************************

 

詳細は、添付資料をご参照ください。

 

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

印刷用ページを開く