国土交通省住宅局安心居住推進課より、件名について、
周知依頼がございましたので、お知らせいたします。
*************************************************************
①第67回(令和7年度)「教育・文化週間」の実施について
(別添1つ目)
今般、別紙1の要綱に基づき、第67回(令和7年度)「教育・
文化週間」を実施することとなりました。
教育・文化週間は、別紙2のとおり昭和34年の閣議了解に基
づくものであり、本年で67回目を迎えます。
この期間中、全国的に教育・文化に関する行事等を集中的に実
施することにより、国民の教育・文化に対する関心と理解を深
め、もってその充実振興を図ることなどを目的としています。
また、文部科学省では、教育・文化週間ロゴマークを別紙3の
とおり制定しておりますので、教育・文化週間のイベント等の
広報に是非御活用いただくようお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
②職域における金融経済教育の実施等について(別添2、3つ目)
「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2025 年改訂
版」(本年6月閣議決定)において、「職域における金融経済教
育の提供を浸透させる観点から、各省庁は金融経済教育推進機構
(J-FLEC)と連携しつつ、所管分野の関係企業や経済団体に対す
る周知広報に取り組む」とされました。
金融経済教育推進機構(J-FLEC)では、国民全体の金融リテラシー
(お金に関する知識や判断力)の向上を目指し、中立的な立場か
ら、より多くの国民が金融経済教育を受けることのできる機会を
提供するため、講師派遣(出張授業)等の取組を進めております。
貴会においても、以下のURLや別紙「金融経済教育推進機構
(J-FLEC)職員向け講師派遣チラシ」を活用し、関係企業等への
周知をお願いします。
【URL】https://www.j-flec.go.jp/about/omonajigyo/
【参考リンク】
<金融経済教育推進機構(J-FLEC)ウェブサイト>
<金融経済教育推進機構(J-FLEC)パンフレット>
https://www.j-flec.go.jp/wpimages/uploads/Flyer_20250414.pdf
<金融経済教育推進機構(J-FLEC)の講師派遣に関するご案内>
(概要)
実施日時:土日・祝日を問わず、講師を派遣(年末年始を除く)
講義内容:金融経済教育に関する内容全般
講義時間:45 分~120 分程度(ご要望に応じて調整)
講義方法:対面・オンライン
講師派遣料:講義料や派遣に係る交通費は無料(J-FLEC 負担)
(申込受付用ウェブページ)
https://www.j-flec.go.jp/instructors/
(注)上記ウェブページの最下部に「申込みフォーム」がございます。
(申込者向けガイド)
https://www.j-flec.go.jp/wpimages/uploads/instructors_guide_v2.pdf
*************************************************************
詳細は、添付資料をご参照ください。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。